2016年10月10日 TD杯 小川パワーズ戦
2016年10月10日 5、6年 TD杯 小川パワーズ戦 7-4 ○
フェニ・クイ 0130210 7
小川バワーズ 0020101 4
一緒に練習したりしてよく知っている相手でしたが、逆にうちの選手たちは練習の延長のように感じ緊張が無かったのか、最近では見たことの無いくらい、のびのびとプレーをしていました。特に走塁が良かったですね。真央、雄大、駿也などは1塁までの全力疾走で内野安打や相手エラーを誘いました。また、ファーボールで出た桜輔はエンドランで真央のショートゴロ内野安打の間に3塁まで走りセーフ。ファーストがサードへ送球したのを見て、すかさず真央がセカンドへ走りセーフ、と練習してきた事が実を結んだ瞬間でした。
投げては先発皓大は四死球6と制球には苦しみましたが、3回を投げ74球、被安打0で2失点でした。4回から投げた真央は三振も4つとり、4回を投げ65球、被安打3、四死球2で2失点でした。二人ともピッチャーの責任は充分果たしてくれました。
守備ではワンアウト2、3塁でスクイズをされましたが、サードランナーは諦めバッターランナーを落ち着いてアウトに取り、セカンドランナーがホームに突っ込んで来たのを琥太郎が良い送球をみせタッチアウト、ダブルプレーを取りました。
走塁で幾つかミスも出ましたが、後ろ向きではないのであれば次に繋がると思います。ともあれ、練習の成果が随所に現れ、久々に勝つことが出来ました。これで少しは勝ち方を思い出してくれると良いですね。
0コメント